Category Archives: 出演アーティスト

  • -
eyecatch_kame

kame

r3kame
たこ @utako1gou
西やん @Guitar5rilla
それぞれ別々に活動後、
2013年10月結成
名古屋を中心に活動中。
力強く伸びやかな「たこ」の歌声、パワフルかつ真っ直ぐな「西やん」の歌声から生まれるハーモニー。
攻撃的かつ繊細なアコースティックギターが奏でるメロディーが重なり日常の温かさや切なさをきりとりながら、ツインボーカルユニットとして独自の世界観を
作り上げていく。


  • -
eyecatch_hanoi

HANOI BON'Dz

r3hanoi
『先生、オレ、、、悪ふざけがしたいです。』
『諦めたらそれでライブ終了ですよ。』
そんなやり取りの末、創造された
わっき?☆なりなり(Vo.Gt)
タクミモンスター(key.DJ)
2匹の変なイキものからなる狂気のユニット☆
踊れる、笑える、泣ける、…なんかムラムラする!?
エレクトロでキッチュな狂気の脳内革命☆
この世の生命体が皆持つ悪戯心、悪ふざけの思考回路にまさに今、
サブカルチャーニューウェーブ? が巻き起こる!!!


  • -
eyecatch_senninn

仙人掌人形

r3senninn
60’s、70’sのオールディーズやフォークソング、歌謡曲などに特に強い影響を受けたマスダの作る楽曲と唄、
一度聴いたら忘れられない優しく切ない声のカナコの男女二人から成るツインボーカルデュオ。


  • -
eyecatch_kiyofumi

きよふみ

r3kiyofumi
1964年   岡山県玉野市で生まれる
1972年   8歳でギターの弾き語りを始める
      小学校の教室にみんなを集め歌う(まるでジャイアン)
1977年   中学に入り 文化祭などで活躍
1979年   CBSソニー主催 第一回フォークバンドフェスティバル中国大会にて
      最優秀賞に輝く
1980年   玉野高等学校に入り フォークソング部に入部
      社会人サークルL.M.C(ライトミュージックカントリー)にも入り
      バンド・ユニット・ソロなど活動の幅を広げる
      第二回フォークバンドフェスティバルにゲスト出演
      その他 コンテストにも多数出演 数々の優秀な成績を収める
1982年   上京し活動の中心を東京に移し
      ライブハウスでの活動を始める
1987年   東京のライブに加えて地方でのライブ活動も積極的に行う
1998年   1stアルバム「Rose Garden」をリリース
      以後2007年までに
      2ndアルバム「夏休み」3rdアルバム「あの海にかえれない」
      4thアルバム「彩色」5thアルバム「雫」
      5枚のアルバムを発表
       ライブツアーを本格的にスタートさせる
      以降 現在に至るまで ツアーを中心とした音楽活動を発展させてゆく

2008年   近年は年間3本のツアー(南向き2本 北向き1本)と
      東京でのライブを合わせて
      1年間で約100本のステージを行うようになる
2009年   2010年に弾き語り35周年を迎えるにあたり
      「きよふみプロジェクト」と云う企画を立ち上げる
      2010年度 全国365日連チャンツアーを企てる

      家族会議により資金繰りに問題が発覚
      「きよふみプロジェクト」2011年度に変更決定
2010年   6枚目のアルバム「earth」を発表。
      ベターアルバム「RAON」を制作。
2011年   「きよふみ 365日連チャンライブツアー」
       4月1日から2012年3月31日まで
2012年    うるう年の為結果366日連チャンライブツアーを成功させた
       初のDVD「366」発売
2013年    次へすすむ為アルバム「NeXT」を発表
      なんとなく岡山に拠点を移す(流星5号から6号に代わる)
2014年    玉野市のふるさと大使になる
2015年    4月1日から2度目の366日連チャンライブツアーをスタートする


  • -
eyecatch_mitoaoto

mitoaoto_

r3mitoaoto
【アート×音楽】をコンセプトとするドリームポップのバンドとして名古屋で2013年3月より活動開始。
芸術活動の一貫で音楽を中心とし、ドリームポップやシューゲイザー等の影響を受け、さらにアート性のある音楽をポップへと昇華させるべく活動している。エフェクトで空間をデザインしたバンドサウンド、ボーカルの美しいハイトーン、音楽とリンクしたVJによる映像演出を是非体感して頂きたい。

また、積極的に活躍中のアーティストとセッションをすることにより、バンドスタイル、アコースティック、ピアノソロ、電子楽器による演奏など場所・形式にとらわれずに”mitoaoto_”を感じてもらうパフォーマンスを強みとしている。